ナチュログ管理画面 ソロキャンプ ソロキャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

リュックひとつでどこへでも!

若い頃、長い旅や登山・渓流釣りをやってました。 ブランクを経てすっかりオッサンになって再デビューです。

地元・京都を旅してみた(乗り鉄・トレッキング・銭湯・バックパッカーズホステル)

  2023年11月21日  徒歩鉄オタ

僕は京都出身なのですが 県民あるあるネタとかで 「京都人って性格悪いよね~」と言われることが多いので あまり京...

東海自然歩道を歩いてコラボキャンプ!

  2023年11月06日  徒歩

午前9時過ぎ。 2両連結のディーゼルカー。 JR関西本線の大河原駅。 ここは京都府最南端且つ京都府唯一の村である南...

登頂確率40%!(自分調べ)意外に難易度高い(?)釈迦ヶ岳

  2023年10月30日  徒歩

わざわざブログ記事にするほどでもない 山歩きの小ネタふたつのダイジェスト?です。 ひとつめ。 すでに三ヶ月...

熊野古道(紀伊路・中辺路)岩代~滝尻を折りたたみ自転車とトレッキングで!

  2023年10月11日  徒歩自転車熊野古道紀伊路中辺路

久しぶりに熊野古道を自転車で走ったり歩いたり、 あと超筋肉痛になったりしてきました(泣) 今回は昨年秋の続き、...

和歌ノ浦 海沿いウォーキング

  2023年09月13日  徒歩

ようやく猛暑も和らいできたので和歌山市の海沿いをウォーキングしてきました。 JR紀三井寺駅前の駐車場に車を停め...

二度目の青春 夏の空

  2023年08月15日  徒歩

爽やかそうなタイトルとうらはらに メタボおやじが汗ダクになって消耗するだけの 汗臭く見苦しい内容です。 何の...

古くて新しい銭湯でビールを飲むために葛城古道を歩いてみた

  2023年06月21日  徒歩雑談

葛城古道を歩いてきました。 と言いつつ「葛城古道」は口実です。 本当の目的はウォーキング後の銭湯&ビー...

纏向・山の辺・上ツ道 つまみ食いウォーキング

  2023年06月08日  徒歩

今回は特に〇〇古道とかいうわけではなく、 奈良盆地の山の辺の道や纏向遺跡や上ツ道の界隈を 適当につまみ食い的に歩いて...

瀞八丁と筏師の道(パックラフト&トレイル)

  2023年05月06日  徒歩パックラフト・カヤック

瀞八丁と筏師の道 「筏師の道」と言いましても、 なにも僕が一人前の筏師を目指す意味の「筏師の道」の話ではなく...

嵐電に乗って京都ウォーキング

  2023年04月26日  徒歩雑談鉄オタ

京都で鉄オタしてきました! 京福電鉄嵐山線、通称「嵐電(らんでん)」。 京都市内の中心地付近から嵐山に向かう1...